Home > 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかが悩ましい

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 [ 長谷有洋 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
LDで持っていたので購入を先送りしていましたが、LDプレーヤーがお亡くなりになってしまいDVDにしました。数年ぶりに見ましたがやはり感動物です。あの時代の作品では1番のクオリティだと思っております。

30代 男性さん
HDリマスター版が発売になるのを聞いて、懐かしさのあまり購入。良いものは何年たってもイイ!

30代 男性さん
昔友達に借りたLDで何度も見た作品。 久しぶりに見たけどいいっすね。 デカルチャー!

30代 男性さん
HDリマスター版とはなんぞや???と思いつつ永久保存版にする為購入。 感動しました!! 内容は言うまでもありませんが、とても25年前?の作品とは思えない画質音声でした。恐るべしHDリマスターと言う所でしょうか。 買って正解でした。

年齢不詳さん
再放送中のマクロスFを観ていて、出発点はどうだったか気になり購入。なぜか当時、飯島真理さんのレコードはほとんど持っていて聴いていたのですが、肝心のマクロスは観ていない変な奴でした。20数年ぶりにスッキリしました。

40代 男性さん
80年代大ヒットしたアニメの劇場版。TV版は作画の質などいろいろ物議を起こし話題にもなった。劇場版はTV版とは一線を画した秀作。「ミンメイ」派か「早瀬未沙」派でラストの印象がだいぶ異なります。私の場合とても切なくなります。

30代 男性さん
HDリマスターとのことで、LD持ってたけど買い直しました。 「超時空要塞マクロス」のTV放映が始まった当初、私はまだ片想いのクラスメイトにアプローチすることすらできないようなシャイな小学生(笑)で、「ロボット(SF)アニメの中にラブロマンス(しかも三角関係)が組み込まれている」と云う設定にものすごい(良い意味での)違和感とカルチャーショックを感じました。 また美樹本晴彦の描く(キャラデザだけでなく作監もしてる)女性キャラクターは悪魔的に可愛く_ それが1984年に映画化されたのがこの「愛・おぼえていますか」です。 俗に「板野ミサイル(あるいは板野サーカス)」と呼ばれたアニメ史上に名を残した爽快な空中曲芸描写、米海軍機F-14をモデルにした戦闘機「バルキリー」が「ファイター」「ガウォーク」「バトロイド」に華麗に変形する様、「アイドル歌手の歌が戦争を終わらせる」というある種荒唐無稽である一方説得力のある物語、とにかく「超時空要塞マクロス」は当時10代だった私にとって忘れることのできない衝撃(デ・カルチャ)でした。 この衝撃は「マクロス7」から観始めた人にはちょっと巧く伝わらないのでは_ 「マクロスII」はアニメ界の歌姫・笠原弘子をフィーチャーしてリリースされたものの作品の出来はいまいちで後から「パラレルワールドのストーリー」とされてしまった随分な扱いでしたが、 続く「マクロスプラス」ではコンピュータを存分に駆使した目を見張る描写と菅野よう子の音楽で屈指の仕上がりとなりました。 しかしその原点はこの「愛・おぼえていますか」にあった_ そう感じずにはいられません。 「文化」を持たず、男(ゼントラーディ)と女(メルトランディ)を「互いに対立する存在」としか認識することのできない異星人は地球人(文化を持つ故に「プロトカルチャー」と恐れられる)の男女がキスする様に驚愕し、リン・ミンメイの唄う「歌」と云う「文化」に接触し圧倒的に劣勢の戦局が逆転してしまう_ そしてその発掘した歌(の歌詞)は「何万年も昔に異星人の街で流行っていた、ただのラブソング」_ HDリマスターでかなり画質は向上しています。この作品が制作されたのはもう今から20年以上昔で、マスター映像に限りなく近く修復されていれば充分です。 「EMOTION FAMILY CLUB ポイントシステム」対象商品なので同梱のシリアルナンバーでバンダイのサイトにアクセスして登録するとポイントが貯まります。

年齢不詳さん
懐かしい。 バルキリーの動きに感動したのを思い出す。 私はミンメイのほうが・・でした。

30代 男性さん
マクロスの原点です、今のマクロスFなどと比べても遜色ないって思うのは凄い。

年齢不詳さん
古い作品なので、画像が・・・等、不満のある方はいらっしゃるとは思いますが、リアルタイムで見ていた私としては、バルキリーのカッコ良さ、映像にマッチしたリン・ミンメイの歌、ロボットアニメには珍しい恋物語を中心にしたストーリー(ロボットアニメに興味がない、女性が見ても楽しめると思いますよ)、いいところを上げれば、きりがない!これは買いですよ!私はオマケなんていらないので限定版より、断然こっちをおススメします。