ワクワクするアイテム、マグニフィカを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > マグニフィカのココに注目
■お買い物マラソン特価■送料無料■ デロンギ正規販売代理店■売れてます!! エスプレッソマシーン 全自動コーヒーマシン マグニフィカ ESAM1000SJ Delonghi エスプレッソマシン エスプレッソメーカー コーヒーメーカー コーヒーマシーンのレビューは!?
30代 女性さん
商品はとてもいいです。バリスタとは比べ物になりません。バリスタはしょせんインスタントでまずいですが、デロンギは豆から抽出しているのでとてもおいしくいただけます。値段もさることながら、物が違います。 おいしいコーヒーを飲みたいならこれがいいと思います。 インスタントの味でいいならバリスタでしょう。。。
40代 女性さん
昨今のユーロ安・・・もう少し本体価格下げられると思うのですが・・・個人輸入とか面倒だし、まあ4万円台で全自動が買えるので、欲しい気持ちを優先させての購入です。 豆を投入し、挽き、圧力をかけて抽出されるエスプレッソのお味、厚いクレマ、しばらくお部屋中に漂う香りは最高です。 エスプレッソ用に焙煎した豆代が結構かかりますが(−−〆)お店で購入することを思えば格安で楽しめるし、自分流に濃さも調整できるのが何より楽しい♪ サエコと迷いましたが、デロンギは日本にカスタマーサービス窓口があり、対応に関する口コミも大変良いので安心です。
年齢不詳さん
挽きたてのおいしいコーヒー飲みたくて 思いきって購入しました 検討中の方は おそらく値段がネックなのだと思います 本当にコーヒーが大好きで いろんな豆でコーヒーが飲みたい カフェラテ カプチーノ カフェモカなどが大好きで某有名コーヒー屋でよくコーヒーを飲む と いった方々には絶対オススメです 値段が高いと思っている方は買わないほうがいいです 値段は高いが購入を悩んでいるという方は買ったほうがいいです よく言われている 音や手入れ(洗い)は 全く気になりませんよ 普通にコーヒーを飲んだりカフェラテやカプチーノを楽しむことが出来て最高です 私は購入して本当に良かったと思います まぁ全て私の個人的な感想なんで…
年齢不詳さん
旧式を使っていたので製品自体は満足のいく商品だが、この店は最悪。不良品が届いたのに、デロンギに自分で電話して下さい。店は関係ないのでと言われた。何の為に正規代理店と書いているか分からない。こんなだったら他の店で買ってもメーカー保証があるなら代理店で買わなくてもよかった。
30代 女性さん
やっと届いて、早速試してみました!泡立ちコーヒーを飲みましたが、濃さを調節できるのが良い感じです。 ただ、延長コードの使用禁止や、2口コンセントのうち一つしか使ってはいけないなど、配置場所が限定されるのが厳しいかな。 その辺りの情報提示をしっかりして欲しかったです。 でもコーヒーはおいしいのでたくさん活用したいです。
20代 男性さん
コンビニのひきたてコーヒーにハマってしまい自宅で手軽に飲めるといいなと思い切って購入。 2ヶ月近く使った感想としては予想より豆の消費量が多いなとは思います。 私の場合濃いめが好きなので1日2杯程度の飲み方で2週間くらいで200gを消費しています。 また他の方が書かれていた温度が低い感想に関しては全く気になりませんでした。 確かにマグカップを使うとぬるく感じますがコーヒーカップやボダムの耐熱グラスなどを使えば熱々です。 全自動ではない機種も考えましたが朝の忙しい時間にいれる気にはなれないので奮発してでも買って大正解でした。
60代 女性さん
このデロンギコーヒーメーカーは我が家では2台目になります。なくてはならないものになっています。お客様が見えたときや家族の間で大活躍。豆から挽いたエスプレッソコーヒーが美味しく飲めて大好評です。
20代 女性さん
某大型電気店で非常に欲しくなり、価格調査したところここのお店が一番安かったです。 デロンギの正規代理店ということで、デロンギの保証書もちゃんと入っていました! 販売店欄に記入がなかったので問い合わせたところ、問題ないとのこと。 カップのプレゼントまであって、もう、非常に大満足です。 使い方は最初は少しわかりにかったですが、説明書をよく読めばわかります。慣れれば簡単。 抽出部分は毎日洗浄の必要がありますが、特に苦にはなりません。 もちろん、エスプレッソの美味しさは言うことなし〜〜〜。 いい買い物ができ、大満足です。
30代 女性さん
家で本格的なコーヒーが飲みたくて購入しました。 私はエスプレッソで飲むことはほとんどなくカプチーノばかりです。 ちゃんとミルクをスチームして飲めるのでとってもおいしいです。 今までコーヒーメーカーでつくったものにミルクを足すだけだったのですが そんななまぬるいコーヒー(ラテ?)、もう飲めなくなってしまいます。 それにミルクにはほんとエスプレッソが合うなあと思いました。 一度セットしてしまえばボタン1つで入れたてのコーヒーがすぐに飲めるので コーヒーメーカーよりぜんぜん楽でいいことずくめです。 エスプレッソは微細に砕いた豆が適しているようなので 豆をひく設定は「1」、注ぎ量は「10時」、豆量は「2時」にダイヤルを 合わせていますが現在その味でとても満足してます。 これからラテ・アートにも挑戦したいし、さらにおいしいコーヒーを 探求していきたいと思ってます。
40代 女性さん
National(現Panasonic)の全自動コーヒーメーカーNC-A55からの買い換えです。 ずいぶん前からデロンギのエスプレッソマシンは気になっていたのですが、 値段が高いので、なかなか手が出ませんでした。(今回は大英断です) 以前のコーヒーメーカーも気に入っていたのですが、入れる度に掃除が必要なので 横着して4〜5杯分を作り置きをするため、後半は酸化が進んでしまうのが不満でした。 その点こちらは毎回入れ立てが飲めるし、寝る前に一回洗えば良いのでとても満足です。 本来エスプレッソマシンなので邪道かも知れませんが、専らアメリカーノで飲んでおり、 ミルクフロスターはまだ使ったことがありません。 豆や水の量を細かく調整できるので、一杯の量や濃さを調整して自分好みの味に できるのが非常に良いです。 よく言われる音に関しては、確かに比較的大きな音がするので、 赤ちゃんが寝ているような状況では使うのを躊躇すると思いますが、 音が出ている時間は短いので個人的には問題ありません。 (以前のNC-A55の方が大きな音が長時間出るので気になりました) 問題点を挙げるとしたら、豆の残量がフタを開けないと確認できないことと、 水のタンクが細いので持ちにくく、洗いにくいところです。 また、カップウォーマーはほとんど使わないので、電源とは独立して ON/OFF出来るようにして欲しいです。 ちなみに・・・ 説明書に書いてありますが、工場で出荷時検査のため実際に豆を挽いているそうで、 開封直後でもミルに若干のコーヒーが付いています。 最初中古品か再生品かと思って驚いてしまいました。(^^;