あなたの知らないパーフェクトタッチ2も!かんたん快適にお買い物。
Home > 話題のパーフェクトタッチ2
CG-5Bパーフェクトタッチ2電動コーヒーミル/メリタ(Melitta)/珈琲ミル グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店のレビューは!?
30代 男性さん
微粉が出ることと、それが静電気であちこちに付着することと、あまり静かではないこと(早朝にまだ寝ている家族が眼を覚ますかも)を理解・納得すれば、大変満足度が高い優れた電動コーヒーミルだと思います。豆の粗い細いの微調整ができますし、一度に最大20杯分ぐらい挽けます。挽く量のダイヤルがあまり正確じゃない(あくまで目安)ですから、きっちり豆を計量したなら、全部挽ききったほうがいいと思います。
50代 男性さん
普通のコーヒーを作るには十分です.エスプレッソに使用するにはもう少し細かく挽きたい所です(甘みの出方がもう少しです)が また挽いた豆が器に予想より付着します.水洗いした方が良いかもしれません.ミルの掃除は掃除機を使用してます. 値段と性能からはお勧めです.
30代 女性さん
フツーの家庭用で、お手頃で、一番フィットする商品ではないでしょうか。 良いと言われる臼歯式で。 珈琲に精通するプロの方のブログに、一番のお勧めはナイスカットミルだが、実家にはこれ…と書いてあったので、こちらにしました。 ナイスカットミルというのは、もっと大きくて高いので、 「そこまでしなくていいんだけど…でも挽きたてを家庭でやってみたい…」という程度の私にはピッタリです。 よく他のレビューにも書かれている、「すき間から粉が散る問題」ですが、作動中にカップと本体を手で押さえると大丈夫です(笑)。 現代の工業製品なのに、ちょっと笑えます。 キレイ好きではあるけれど、神経質ではない私には笑える範囲です。(他の人の意見を知らなかったら、たぶん気にしてないと思います。)
40代 男性さん
今までデロンギのオートマチックを使用していましたが故障のためネスプレッソを 購入。豆が余っているのでドリップ式や直火のエスプレッソメーカーを使用するために 購入。メリタ製であること、挽きの粗さを調整できるところが気に入って選択しました。 使用してみたところ、使い易さはもちろん、掃除も楽でこの商品にして良かったと思います。
年齢不詳さん
今まで使用していた電動ミルが壊れたので、新しく購入しました。 極細挽〜中細挽ができるようで、粗挽きが好みの方には向いていません。私は細かいのが好きなので特に問題なかったですが・・。 粉の飛散や噴出し口の詰りはありますが、ケースを取り出す前にトントンと軽く叩いてあげることと、使った後に吹き出し口を爪楊枝(ハケとか)でツンツンするだけでOKです。
年齢不詳さん
【デザイン】 オシャレ度はないです。 【手入れのしやすさ】 コーヒーミルならこの程度の手入れは普通だと思いますので、気になりません。 【使いやすさ・機能性】 挽きたい分量に目盛を合わせて、スイッチを押せば自動でその分量に合わせて挽いてくれる。この機能があるから、この商品を選んだといっても過言じゃないです。挽きすぎたり、不足したりということがないのが良いです。 【その他】 オシャレなミルにするか、それとも機能性を重視するかで悩みました。結果、機能性を選択しましたが、特に不満はありません。
年齢不詳さん
2杯分以上のコーヒー豆を毎回挽くとなると結構面倒になってきます。 使用頻度も高かったので電動のミルを購入しました。 セラミックの臼刃、粗さ調整可能な電動ミルで探したのですが、値段もリーズナブルでレビュー件数も多いパーフェクトタッチ2に決定。 3ヶ月使用してみましたが、選択に間違いは有りませんでした。 挽いている最中にコーヒー粉が少し飛び散りますので毎回受皿のケースを押さえて隙間をなくす工夫をして使用しています。 粉は本体、容器にくっつきますが、100円ショップで購入したハケで掃除して容易に落とすことが出来ます。 これらは使用上まったくの許容範囲でした。
40代 女性さん
以前、こちらのショップで手動ミル(セラミック臼刃)を購入していたのですが、豆の挽き具合の調節が結構難しく・・・あまり使わなくなっていました。 でも、「挽き立て」(というか挽いている途中の)香りが忘れられなくて、今回購入しました。 価格的に「カッタータイプ」(刃が一本でそれがぐるぐる回る)ものと悩んだのですが、臼刃の方が、風味を損なわずに挽けるので、こっちにしてよかったです。 挽き具合の調節もすごく簡単で、ペーパードリップ・コーヒーメーカー・ネルドリップ・・・とその日の気分で挽き方を変えて使っています。
20代 男性さん
簡単で早く豆が引けます。掃除も苦労しません。ただ私はほかと比べたことが何ので相対的にはわかりませんが
40代 女性さん
以前使っていたものよりコンパクトで早く挽けます。たま〜に豆が上手く入っていかない様でとまる所がちょっと不便。でも、前の使っていたのよりはかなりスムーズなので苦になりません(笑)